弁護士による債権管理サービス

事務所案内

導入の流れ

法律相談の申込み
メールでの相談申し込み 24時間受付

全国対応!

Zoom法律相談実施中

IT活用の法律事務所!

  • ホーム
  • メール
  • 電話での法律相談予約

導入の流れ

ステップ1 初回相談の予約

お電話,メール又は相談フォームでお申し込みいただけます。
DUONでは法律相談()を受け付けております。
相談料は30分8,250円(税込)

初回相談のみで、お悩みが解決する場合もありますので、お気軽にご相談ください(この場合は,相談料以外の料金は発生しません)。

お取り扱いできない案件がございますので予めご了承ください。

ポイント

  • 弁護士が親切・丁寧に応対します。
  • 当日の予約も空きがあれば可能です。

ステップ2 初回相談

弁護士が、お悩み等を聞きし、お客様のニーズに添ったアドバイスをします。

初回相談のみでお悩みが解決しない場合は、今後の方針についてもアドバイスします。

ポイント

  • 特にご準備等は必要ありませんので、気軽にご来所ください。
  • 関係資料がある場合は、お持ちいただければより具体的なアドバイスができます。
  • あらかじめA4程度の用紙一枚にまとめていただけると、スムーズに回答ができます。

お打合せは原則ご来所またはオンラインでのお打合せとなります。

ステップ3 顧問契約

債権管理サービスのご利用をご希望のお客様は顧問契約(債権管理顧問サービス)をご契約ください。

詳しくは費用ページを参照ください。

ステップ4 債権管理フロー打ち合わせ

債権管理サービス導入のお打合せをさせていただきます。

お打合せは原則ご来所またはオンラインでのお打合せとなります。

ステップ5 債権管理担当者様研修

御社担当者様に対して債権管理サービスの運用のレクチャーをさせていただきます。

研修は原則ご来所またはオンラインでのお打合せとなります。

債権管理スタート

ステップ6 サービススタート

運用の準備が整いましたら、サービスのスタートとなります。

毎日24時まで電話で相談予約できます。
相談料は30分8,250円(税込)
Zoom法律相談実施中